高エネルギー加速器科学研究奨励会

高エネルギー加速器セミナーOHO

開 催 記 録

1   2   3   4

開催年 テ ー マ 講 義 内 容 講 師 開催日
2024年 新奇・革命的な加速技術 1.常伝導高周波加速構造における革新的技術(1)
2.常伝導高周波加速構造における革新的技術(2)
3.誘電体加速と超高周波源(1)
4.誘電体加速と超高周波源(2)
5.高効率クライストロン(1)
6.超伝導加速空洞における積層薄膜技術の原理と最前線(1)
 HDターゲット
7.超伝導加速空洞における積層薄膜技術の原理と最前線(2)
8.高効率クライストロン(2)
9.誘電体アシスト型加速管(1)
10.誘電体アシスト型加速管(2)
11.夜話:レーザープラズマ加速入門
12.光駆動加速技術(1)
13.光駆動加速技術(2)
14.大電力半導体スイッチ(1)
15.大電力半導体スイッチ(2)
1.阿部 哲郎(KEK)
2.阿部 哲郎(KEK)
3.吉田 光宏(KEK)
4.吉田 光宏(KEK)
5.Wang Shengchang(KEK)
6.久保 毅幸(KEK)

7.久保 毅幸(KEK)
8.Wang Shengchang(KEK)
9.佐藤 大輔(AIST)
10.佐藤 大輔(AIST)
11.Gu Yanjun(Osaka Univ.)
12.坂上 和之(UTokyo)
13.坂上 和之(UTokyo)
14.高柳 智弘(JAEA)
15.高柳 智弘(JAEA)
9月10日

9月13日
2022年 超伝導電磁石技術 1.超伝導電磁石加速器応用全般
2.超伝導の基礎
3.超伝導電磁石の基礎
4.超伝導線材の研究開発
5.SuperKEKB·超伝導電磁石システム
6.HL-LHC計画とKEKにおける超伝導磁石開発
7.夜話:超伝導技術が切り拓く粒子加速器・物理実験のフロンティア
8.検出器用マグネット
9.ヘリウム冷凍システム
10.g-2/EDM·超伝導電磁石開発とMRI·への精密磁場技
11.KAGRAの低温技術
12.COMETと耐放射線超伝導磁石開発
13.サイクロトロンの超伝導化
14.QST重粒子線治療用加速器の超伝導化
1.荻津 透(KEK)
2.有本 靖(KEK)
3.鈴木 研人(KEK)
4.菊池 章弘(NIMS)
5.大内 徳人(KEK)
6.中本 建志(KEK)
7.山本 明(CERN/KEK)
8.槙田 康博(KEK)
9.中西 功太(KEK)
10.阿部 充志(KEK)
11.木村 誠宏(ICRR)
12.吉田 誠/飯尾 雅実(KEK)
13.奥野 広樹(RIKEN)
14.水島 康太(QST)
9月6日

9月9日
2023年 標的と2次ビーム 1.放射線と物質の相互作用
2.低速陽電子ビームの生成と物質研究への応用
3.ミュオン生成標的とその運用
4.ミュオンビームライン
5.HD中性二次ビームライン
6.HD荷電二次ビームライン
 HDターゲット
7.中性子生成ターゲット
8.中性子ビームライン
9.宇宙線ミュオンによるピラミッド探索(夜話)
10.NUターゲット
11.NU二次ビームライン
12.RIビームラインと生成ターゲット
13.加速器施設の多角的活用
14.偏極電子ビーム
1.山崎 寛仁(KEK)
2.和田 健(KEK)
3.的場 史朗(KEK)
4.河村 成肇(NIMS)
5.Geiyoub Lim(KEK)
6.髙橋 仁(KEK)

7.原田 正英(JAEA)
8.伊藤 晋一(KEK)
9.佐藤 康太郎(KEK)
10.中平 武(KEK)
11.多田 将(KEK)
12.吉田 光一(RIKEN)
13.坂木 泰仁(KEK)
14.LIPTAK ZACHARY(広島大学大学院)
9月5日

9月8日
2022年 超伝導電磁石技術 1.超伝導電磁石加速器応用全般
2.超伝導の基礎
3.超伝導電磁石の基礎
4.超伝導線材の研究開発
5.SuperKEKB·超伝導電磁石システム
6.HL-LHC計画とKEKにおける超伝導磁石開発
7.夜話:超伝導技術が切り拓く粒子加速器・物理実験のフロンティア
8.検出器用マグネット
9.ヘリウム冷凍システム
10.g-2/EDM·超伝導電磁石開発とMRI·への精密磁場技
11.KAGRAの低温技術
12.COMETと耐放射線超伝導磁石開発
13.サイクロトロンの超伝導化
14.QST重粒子線治療用加速器の超伝導化
1.荻津 透(KEK)
2.有本 靖(KEK)
3.鈴木 研人(KEK)
4.菊池 章弘(NIMS)
5.大内 徳人(KEK)
6.中本 建志(KEK)
7.山本 明(CERN/KEK)
8.槙田 康博(KEK)
9.中西 功太(KEK)
10.阿部 充志(KEK)
11.木村 誠宏(ICRR)
12.吉田 誠/飯尾 雅実(KEK)
13.奥野 広樹(RIKEN)
14.水島 康太(QST)
9月6日

9月9日
2021年 次世代大型加速器 国際リニアコライダー - ILC ‒ 1.ILCの物理と測定器
2.ILC加速器
3.ビームダンプ
4.電子・陽電子入射器
5.ナノビーム技術
6.ILC施設
7.超伝導空洞
8.超伝導加速空洞の製造
9-1.1.3-GHz SuperconductingRadio Frequency Cavity Materials and their Evaluation
9-2.1.3-GHz SuperconductingRadio Frequency Cavity Stressand Buckling Analysis
10.超伝導空洞の表面処理: 電解研磨
11.Introduction to LLRF
1.末原 大幹(九州大学)
2.久保 淨 (KEK)
3.森川 祐 (KEK)
4.栗木 雅夫(広島大学)
5.倉田 正和(KEK)
6.照沼 信浩 (KEK)

7.片山 領 (KEK)
8.道前 武 (KEK)
9-1.Ashish Kumar (KEK)
9-2.Ashish Kumar (KEK)
10.後藤 剛喜 (KEK)

11.Mathieu Omet (KEK)
9月7日

9月10日
2020年 ビーム診断の基礎 1.ビームモニタ概論
2.計測の基礎
3.信号伝送とノイズ抑制技術の基礎
4.加速器のビーム調整
5.ビーム位置モニターの検出ヘッド
6.電子線形加速器用ビーム位置モニター
7.エミッタンス測定
8.ロスモニター
9.陽子加速器用ビームモニター
10.Review of transverse and longitudinal beam diagnostics
11.Laser technology for accelerator
12.光モニター
13. 空洞型ビームモニタ
14.フィードバックと不安定
1.帯名 崇 (KEK)
2.外山 毅 (KEK)
3.諏訪田 剛 (KEK)
4.下崎 義人 (KEK)
5.高井 良太  (KEK)
6.宮原 房史 (KEK)
7.福田 将史 (KEK)
8.池田 仁美 (KEK)
9.佐藤 健一郎 (KEK)
10.Alexander Aryshev (KEK)
11.Alexander Aryshev (KEK)
12.三塚 岳 (KEK)
13.本田 洋介 (KEK)
14.飛山 真理 (KEK)
9月8日

9月11日
2019年 SuperKEKB -
ルミノシティフロンティアを切り拓く電子陽電子コライダー
1.SuperKEKBの概要
2.ビームダイナミックスの基礎(単粒子力学)(1)(2)
3.入射器の概略・全体(1)(2)
4.パルスマグネット
5.RF電子銃及びレーザー光源(1)(2)
6.陽電子源
7.SuperKEKBへのビーム輸送とダンピングリング(1)(2)
8.SuperKEKBのマシンパラメータとIR Opticsの設計(1)(2)
9.ビーム衝突点超伝導電磁石
10.メインリング常伝導電磁石
11.電磁石電源
12.真空システム(1)(2)
13-1. RFシステム(1)
13-2. RFシステム(2)
14.ビーム・ビームキックによる衝突点軌道フィードバックシステム
1.末次 祐介 (KEK)
2.杉本 寛 (KEK)
3.夏井 拓也 (KEK)
4.榎本 嘉範 (KEK)
5.周 翔宇  (KEK)
6.榎本 嘉範 (KEK)
7.飯田 直子 (KEK)
8.森田 昭夫 (KEK)
9.有本 靖 (KEK)
10.植木 竜一 (KEK)
11.大木 俊征 (KEK)
12.石橋 拓弥 (KEK)
13-1.西脇 みちる (KEK)
13-2.小林 鉄也 (KEK)
14.福間 均 (KEK)
9月10日

9月13日
2018年 大強度陽子加速器の現状と将来
-さらなる大強度ビームを目指して-
1.J-PARC加速器の概要
2.陽子シンクロトロンのビーム力学とシミュレーション(1)(2)
3.陽子シンクロトロンの高周波加速
4.パルス電磁石電源
5.誰でもわかる電磁石電源
6.誰でも作れる電磁石電源
7.陽子ビームモニタ
8.加速器駆動核変換システム(ADS)
9.制御(1) - J-PARC加速器と分散制御システム -
10.制御(2) タイミングシステムの概念と実装
11.陽子リニアック
12.イオン源のプラズマ物理とビーム生成
13.陽子加速器の放射線安全管理
14.二次粒子生成標的と荷電二次ビームライン
15.中性子源用液体金属標的の技術
内藤 富士雄 (KEK)
佐藤 洋一 (KEK)
吉井 正人 (KEK)
高柳 智弘 (JAEA)
栗本 佳典  (KEK)
栗本 佳典 (KEK)
久保木 浩功 (KEK)
前川 藤夫 (JAEA)
山田 秀衛 (KEK)
田村 文彦 (JAEA)
森下 卓俊 (JAEA)
柴田 崇統 (KEK)
沼尻 正晴 (KEK)
高橋 仁 (KEK)
高田 弘 (JAEA)
9月4日

9月7日
2017年 マイクロ波の基礎 1.マイクロ波の理論
2.マイクロ波シミュレーション
3.高電力クライストロン
4.超簡単!ベクトル解析、他
5.電子加速器の加速管
6.陽子加速器の加速管
7.超伝導高周波加速空洞
8.マイクロ波ローレベル制御
9.高周波窓などを例としたマイクロ波回路の設計
10.マイクロ波電源
11.マイクロ波センシング
阿部 哲郎 (KEK)
松本 修二 (KEK)
神谷 幸秀 (KEK)
山本 尚人 (KEK)
田村 潤  (JAEA)
許斐 太郎 (KEK)
三浦 孝子 (KEK)
竹内 保直 (KEK)
中島 啓光 (KEK)
鵜澤 佳徳 (NICT
情報通信研究機構)
9月5日

9月8日
2016年 量子ビーム計測
〜基礎から最先端の応用まで〜
1.放射線の相互作用と測定
2.検出器概論
3.放射性核種の生成と放射線防護
4.荷電粒子検出器
5.X線検出器
6.中性子検出器
7.医学診断用検出器
8.ニュートリノ検出器
佐波 俊哉 (KEK)
田島宏康(名古屋大学)
松村 宏 (KEK)
宇野 彰二 (KEK)
岸本 俊二 (KEK)
本田 洋介(KEK)
坂佐井 馨
(JAEA・J-PARC)
兵藤 一行(KEK)
横山 将志(東京大学)
9月6日

9月9日
2015年 エネルギー回収型リニアックの
加速器基盤技術と応用
1.エネルギー回収型リニアックの
概要
2.加速器から発生するテラヘルツ波の利用
3.真空紫外・軟X線の光物性物理学
4. ERLのビーム力学
5.電子銃
6.レーザーと先端光源加速器
7.超伝導加速空洞
8.RF sources and LLRF system
9.ERLを支えるビームモニター
10.真空紫外・軟X線分光の特徴と
先端的計測の可能性
11.レーザー・コンプトン散乱ガンマ線の利用
12.先端光源加速器の真空技術
13.ERLから得られる硬X線を用いた先端的利用研究
中村 典雄(KEK)
木村 真一(大阪大学)
松田 巌(東京大学)
宮島 司(KEK)
山本 将博(KEK)
本田 洋介(KEK)
阪井 寛志(KEK)
Qiu Feng(KEK)
高井 良太(KEK)
足立 純一(KEK)
羽島 良一(JAEA)
谷本 育律(KEK)
野澤 俊介(KEK)
9月1日

9月4日
2014年 リニアコライダーの基礎と
先端加速器技術
1.ILCの物理
2.リニアコライダー加速器
3.リニアコライダービーム力学
4. 電子・陽電子源
5.超伝導空洞の基礎、
超伝導空洞の周辺技術
6.超伝導空洞の性能評価
7.超伝導空洞の表面処理
8.ILCの高周波源 –
低電力高周波制御・立体回路
9.高周波源 - クライストロン電源 10.クライオジェニックス
11.超伝導空洞の磁気シールド
12.ILC施設
藤井 啓介(KEK)
横谷 馨(KEK)
久保 浄(KEK)
吉田 光宏(KEK)
加古 永治(KEK)
宍戸 寿郎(KEK)
沢辺 元明(KEK)
松本 利広(KEK)
明本 光生(KEK)
仲井 浩孝(KEK)
増澤 美佳(KEK)
榎本 收志(KEK)
9月9日

9月12日
2013年 ✕線自由電子レーザー
〜SACLA〜
1.✕線自由電子レーザー概論
2.✕線自由電子レーザー理論
3.アンジュレータ
4.線形加速器のビーム光学系とバンチ圧縮
5.低エミッタンス熱電子銃
6.高安定・低エミッタンス電子入射加速器
7.高周波加速管
8.大電力高周波源
9.高精度低電力高周波システム
10.高精度ビーム診断<
11.光ビームライン
12.アライメント
13.安定化とノイズ対策
田中 均
(理研・放射光科学研究センター 以下同所属)
田中隆次
田中隆次
原 徹
渡川和晃
安積隆夫
恵郷博文
稲垣隆宏
大島 隆
前坂比呂和
登野健介
木村洋昭
大竹雄次
7月23日

7月26日
2012年 加速器の基礎と医療応用
〜医療のための加速器〜
1.単粒子ビーム力学
2.高周波加速の基礎
3.放射線安全 シールドと計算
4.重イオンビーム1
5.重イオンビーム2
6.陽子線治療
7.BNCT用小型加速器中性子源
8.医療用小型加速器とそのビジネス
9.動体追尾・画像誘導放射線治療装置 VERO用電子リニアック開発の実際例
10.コヒーレント単色✕線の医療応用
久保 浄(KEK)
青 寛幸(原 研)
岩瀬 広(KEK)
原田 久(三菱電機㈱)
吉田克久(三菱電機㈱)
秋山 浩
(㈱日立製作所)
岡部晃大(原 研)
田辺英二(㈱エーイーティー)
神納祐一郎
(三菱重工業㈱)
佐藤 勇(日本大学))
9月4日

9月7日
2011年 ビームダイナミクスと先端技術
〜モニター・超伝導・放射線〜
1.SuperKEKBのマシンパラメータ
〜ナノビーム方式と低エミッタンス
2.ウェイク場、インピーダンスとロスファクター
3.ビーム不安定性〜電子雲、イオン、CSR
4.ビームモニタ〜ビーム・インスツルメンテーシュン〜
5.超伝導加速空洞
6.加速器用超伝導磁石
7.放射線物理計測基礎論
船越義裕(KEK)
陳 栄浩(KEK)
大見和史(KEK)
平松成範(KEK)
野口修一(KEK)
荻津 透(KEK)
佐々木慎一(KEK)
9月6日

9月9日

1   2   3   4

▲Back to top